トイレ詰まり🚽

🚽トイレの詰まりのご依頼でご訪問🚽

お客様に詰まりの原因に心当たりがあるか確認すると、トイレスタンプ(洗浄剤)の付属の部品を便器に
落し流してしまったとのことでした💦先ずは圧縮ポンプで試みたところ、すぐに詰まりは解消しました。
ですが、何となく違和感があったため、1週間以内に再度詰まってしまった場合には再度ご連絡を
いただけるようお話し作業を終了しました😟

案の定、次の日にお客様から再度詰まってしまったとご連絡があり再度ご訪問🏠

今回は便器の脱着をさせていただき確認すると、便器の裏側にお客様が仰っていた付属品が見つかり
原因を完全除去できました✨

お客様も、これで安心して使えるわ~あ~良かった!と満面の笑顔でした😊

トイレやお風呂、洗面所の詰まりの原因でよくあるのが

🍀お掃除の時にブラシなど、物を落とし配管が詰まってしまう
🍀お掃除用の流せるシートも詰まることがあり要注意です。
🍀高齢者の方がトイレご利用時に装着していたパッドを気付かずに便器に落とし詰まらせる
🍀カップ麺のスープを流し詰まらせる
🍀嘔吐物を流したことにより詰まる
🍀猫ちゃんのトイレの砂を流し詰まってしまったケース
🍀某外国メーカーのトイレットペーパーは詰まりやすいようです

原因は様々ですが、詰まりの除去作業も様々で詰まりの状況や建物、配管の状況により
簡単に解消するものから、大がかりな作業になることもあり費用も様々です。